らくがき#1

ポケモン剣盾一番のお気に入り、タルップル。
とくいわざはりんごさん。
撮った写真や書いたイラスト。
脚本の設定資料なんかも。
ポケモン剣盾一番のお気に入り、タルップル。
とくいわざはりんごさん。
落書き登場率No.1、ギィちゃん。
そろそろビジュアルを統一しておきたいですね。
一応背景には元ネタがあります(分かるかな?)
The・シンプルにボボ。
オーバーオールは譲れない。
ヤマさん。
ガラクタの街で大勢をまとめて調査している辺り、とても実力のある人ですよね。
その辺もチラっと書いてみたい。
ボボ視点のベベちゃん。
劇中でも元気いっぱい、ボボの頭を悩ませていますが、
「ベベ」と打つたびに、カタカナになってるかどうか分からないという、僕にとっても困ったさんなのです…
羽織は教会信者の標準装備。
おばあさまは裁縫が得意という裏設定。
全員分作ってるのでかなりの手練れという事に…。
ギィはトレードマークがあって描きやすいですね。
ギィとペンギンは構想段階からずっと結びついてるので、どこかで本物を見せてあげたい。
ジーナ描いてみた。
公演前とはジーナに対する印象が若干変わっている気がします。
元気。
ギィちゃんどアップ。
人の顔描くの上手くなりたいです。
ボボの探索のお供。
ルカが継ぎ接ぎで作ってくれました。
ようやく拾い家の面々を描きました。
ルカさんは上演時の衣装をほぼそのまま再現した(つもり)です。
脚本構想時点から今まで揺るがないNo.1お気に入り。
描きた過ぎた。
教会の儀式のシーン。
構図がお気に入り。
群衆の中の黒い人が羽織ってるのはただの幕。
劇中の拾い家
時間をかければそれなりに描きたいモノを描けることとデジタル機器の素晴らしさを証明してくれた一作。
もっとボロボロにしてもいい気がしなくもない。
『ガラクタの街』1場のセイとギィのシーン。
上演した時の衣装を再現するには画力が足りませんデシタ…
【サイト背景】
好きなものを詰め込んだ結果
お知らせアイコンのボツ案が紛れ込んでますネ…
【サイトロゴ】
ややこいですが、サイトのタイトルは「す~す~がいっぱい」です。
デザインが気に入ってしまったが故の失敗…